忍者ブログ

日用品雑貨・文房具・手芸・キッチン用品・食器・調理器具

人気の日用品雑貨・文房具・手芸・アロマ・癒しグッズ・キッチン用品・食器・調理器具・インテリア・寝具・収納家具・ソファ・オフィス家具・照明・ベッド・布団・テーブル・イス・カーペット・カーテンの通販。口コミ・ランキング・各種特集ページから簡単にお選びいただけます。セール商品や送料無料商品など取扱商品数が日本最大級のインターネット通販サイト・オンラインショッピングコミュニティです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

精油 エッセンシャルオイル 100%天然 アロマオイル【精油】 ゼラニウム 10ml <アプレミディ>

精油 エッセンシャルオイル 100%天然 アロマオイル【精油】 ゼラニウム 10ml <アプレミディ>精油 エッセンシャルオイル 100%天然 アロマオイル【精油】 ゼラニウム 10ml <アプレミディ>
¥1,728円(税込)送料別 カード利用可

ゼラニウム[アプレ・ミディエッセンシャルオイル]の商品説明フローラルな中にハーバル調のスッキリさを含む香りローズと共通の成分を含み、ローズの代用としても使用されています。特に女性におすすめの精油。  ■学名:Pelargonium graveolens■科名:フウロソウ科■原産地:エジプト■採油部位:葉、茎■抽出方法:水蒸気蒸留法■色:淡黄〜緑色■ノート:ミドル■容量:10ml■ドロッパー式、遮光ビン容器■蓋用シール1枚付き   アプレ・ミディ エッセンシャルオイル シリーズ〜100%天然 植物からの恵みを院内で〜アプレ・ミディでは、エッセンシャルオイルを院内の空間やアロママッサージなどで有効的にご活用頂けるように、安心してお選び頂ける価格設定、品質、商品ラインアップでご用意しております。植物からの恵みがギュッと詰まったエッセンシャルオイルを、より付加価値のある治療院作りにお役立て下さい。   ○定番から人気の香りまで全21種類数ある種類の中から最適なものを1点1点厳選し、21種類の精油を取り揃えました。定番から人気商品まで、用途に合わせてお選びください。 ⇒アプレ・ミディエッセンシャルオイルの一覧 ○たっぷり使える10ml(※)容量はたっぷり使える10mlで、アロママッサージで業務用にご利用される方におすすめです。また、アロマディフューザー等にもおしみなくご利用いただけます。容器の中蓋はドロッパー式で、10mlの場合、約200滴使えます。(※一部、容量が3mlのものがございます。) アプレ・ミディエッセンシャルオイルの品質管理体制●現地〜製品化までの管理体制アプレ・ミディのエッセンシャルオイルは、アロマテラピーの本場イギリスから直接買い付けることで、お求め安い価格を実現しております。最近では、日本国内でもお手頃価格の精油が多く出回るようになりました。しかし、精油は世界中の様々な国で栽培された植物から抽出し各国に出回ることから、流通管理や品質管理が難しく、「本当に100%?」、「他の種類が混ぜられていない?」など、その商品の信頼性に疑問が持たれるものであることも確かです。アプレ・ミディのエッセンシャルオイルでは、各国から集めた精油を、まずイギリスでロットごとに成分分析し、現地で厳しい基準をクリアしたものだけが出荷されます。日本到着後、最終的な充填を70 年以上、化粧品や医薬品を製造している国内工場で行うことで厳重な品質管理のもと製造しています。先生方が安心して使えるように、また、患者さんにも安心して施術を受けていただけるように、徹底した品質管理体制のもと製品化しております。●成分分析表精油は同じ植物でも、蒸留する部位や品種の違いにより、含まれる成分が異なります。アプレ・ミディのエッセンシャルオイルでは、原則イギリス出荷時の成分分析表を公開しております。安心してご利用頂ける為に、また、精油を選ぶ基準としてなど、必要に応じて以下よりダウンロードしてください。⇒ゼラニウム<アプレミディ>成分分析表(PDF) 取り扱い上の注意点○精油は雑貨であり、医薬品、医薬部外品、化粧品、食品ではありません。原液を直接飲んだり、肌につけたりは決してしないでください。○火気には十分ご注意ください。○精油が家具や衣類等に付着しますと、シミや剥離の原因になることがありますので、ご注意ください。○室内で香らせる場合には、適宜、換気を行いながら使用してください。○乳幼児、小児、ペットの手の届かないところに保管してください。○妊娠中の方へのご使用は専門家にご相談ください。○ご使用中に異常を感じた場合は、直ちに使用をやめ、専門家にご相談ください。 精油を保管する際の注意点○酸化や揮発を防ぐため、使用後はすぐに蓋をしめてください。また、必ず立てた状態で保管してください。○高温多湿、直射日光を避け、冷暗所に保管してください。○開封後はできるだけ早めにお使いください。 
さらに詳しい情報はコチラ≫


[PR]
PR